こんにちはtokudaiです。
ブログを始めたけど、情報が多すぎて混乱してませんか?
私も日々どうすればアクセス数が伸びるか悩んでいます。
ブログをそこそこ書いているけどアクセスが延びないと感じている人やこれから始めようと思っている人が知っておくべきSEO対策について調べました。
同じ悩みをもつあなたも、これを読んだら迷いなく記事作成に没頭できますよ!
SEOとは
GoogleやYahooなどの検索エンジンで上位表示されるようにする対策です。
ブログにたどり着く方法は主に4つです。
Organic Serach: Gooogleなどの検索エンジン
Social: twitter, facebook, instagramなどのSNS
Referral: ブログ村などのランキングサイト
Direct:URLを直接入力(ブックマークや自分自身)
この中で圧倒的に重要になるのが、Organic Searchと言われる検索からの流入です。
そして、この検索からサイトに訪れれてもらうための施策がSEO対策になります。
検索エンジンでもっとも影響力があるのが、Googleの検索エンジンです。
YahooもGoogleの検索エンジンを使っているので、日本では約90%がGoogeleの検索エンジンからの流入になります。
ですので、検索エンジンの対策と言えばGoogle対策といっても過言ではありません。
初心者が知っておくべきSEO対策
Googleはどのような考えをもって企業を運営しているのか。
これを知ることが、Googleのサーチエンジンから良い評価を得る近道になります。
初心者は特に細かいテクニック的な事に振り回されるのではなく、根本的な事を理解しブログ運営に徹するべきです。
2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3. 遅いより速いほうがいい。
4. ウェブ上の民主主義は機能する。
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。
8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10. 「すばらしい」では足りない。
Googleの経営理念でありこれに基づいて、検索エンジンのアルゴリズム(計算方法)も作られています。
ということは、このGoogleの理念に従いブログを運営することが検索エンジンに評価されるということです。
WEB制作側に関係のありそうな1~6を私なりに簡単に解釈すると、
1.コンテンツファースト コンテンツの中身をユーザーの役に立つものにすることが必要です。
中身ももちろん大切ですが、記事を書く際にもキーワード選びが大切です。
検索キーワードで表示される内容とコンテンツの内容が一致している必要があります。
例えば、コンビニ アイスクリーム おすすめ というキーワードであれば、
内容はもちろんコンビニで売っているアイスクリームでどれがお奨めであるか書かれている必要があります。
アイスクリームの内容が少しでシュークリームの事ばかり書かれていればユーザーは離れて行きますよね。
中身はユーザーのために必要で、キーワードは検索エンジンが情報を集める為に必要です。
2.ターゲットを絞ること。
サイトとしてどんな情報が提供されていて、ユーザーが何を得られるかわかり易くする必要がります。
専門性が高いブログやサイトほど高評価になるということです。
3.サイトの高速化(表示スピードのこと)
ここは専門的になりますので、初心者でプログラミングに詳しくない方は、
きちんと対応出来ているテンプレートやサービスを選ぶ必要があります。
独自ドメインを持つ場合はサーバー選びにもかかわってきます。
4.ナチュラルリンクが多いサイトは人気のある証拠ということです。
ナチュラルリンクとはユーザーが一方的に紹介などでURLを記事内などに貼り付けることです。
これはある意味どうしようもないので、いい記事づくりを心掛けるしかないですよね。
ここはあまり気にする必要はありません。
5.モバイルファーストと言われていることです。
最近はパソコンよりもスマホやタブレットでの閲覧が増えています。
サイトもそれぞれのデバイスに合わせて表示できるようにしなければいけません。
最近のものであればだいたい対応出来ているのではないでしょうか。
WordPressの場合はレスポンシブ対応となっているテンプレートを使用することで
問題解決です。
無料ブログならどこも問題ないでしょうね。
6.姑息な手を使うな!ということです。
初心者にはこんなテクニックは無いと思うのであまり気にしなくていいと思います。
リンクを買ってたくさん貼ってもらう・嘘の記事・巧妙にクリックさせる手段等です。
真面目に運営していれば関係ない部分でしょう。
ブログ初心者がするべき事
このように整理してみるとブログ運営者が特に気を付けなければいけない点としては次の2点が最重要に対策することになります。
2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
この2つから読み取れることは、
ユーザーを重要視し、本当に価値ある情報、ユーザーが求めている情報であればあるほどいいということになります。
そしてブログ(サイト)の方向性がどんな内容の事を発信しようとしているのか、狭い範囲に力を注いでどこよりも深く、濃い内容のコンテンツがあればあるほど評価が高いということになります。
とにかくユーザーの為を思ってユーザーの役に立つコンテンツを載せることが最善です。
ブログを始めるきっかけとして、例えばアフィリエイトで稼ぐことを目的とする人がいるかもしれません。
Google自体お金を稼ぐことを悪いこととは考えていないので、アフィリエイトすること自体はなんら問題ではありません。
Google自体が広告収入で運営されていますので、広告で稼ぐことを否定できないですよね。
本当に使っていいものでユーザーのためになるのであれば、どんどん奨めていけばいいと思います。
ですが読者をあおったり、だましたりして広告をクリックさせようとする為だけの記事作りはあまり良くないということです。
まとめ
あまり難しいことは考えず、いい記事を書くことを心がければいいということになりますが、
具体的にまとめると、
大切な点のまとめ
書いた記事がどんなキーワードで検索されるかを考える
キーワード(検索意図)と記事内容を一致させる
役に立つ記事を心がける(読者の為になる記事)
WORDPRESSテーマとサーバー選びは大切
読者をだますような行為はしない事
内容は濃く、深く、役に立つ記事がよく、
サイトを通してターゲットが絞られているとなお良いということです。
なんだかんだとSEOのことを書きましたが、
もしこれからブログを始めようとする人に記事の量と質のどちらを優先するかを聞かれたら、私はまず量を書くことをおすすめします。
SEO的には質の高いコンテンツが大切ですが、ブログを始めたばかりの人には、
「とにかく最初は記事を書こう!」とアドバイスします。
なぜなら、大部分の人は、文章を書くことが不慣れだと思いますので、
質を求めるのは充分書く練習が出来た人がする次のステップだと考えるからです。
最初は日記のような誰にも読まれない記事でもいいので、そこからはじめましょう。
たくさん記事を書くことで上に書いたSEOの事がだんだんとわかってくるはずです。